Company 会社案内
Overview
会社概要
- 会社名
- 北陸重機株式会社
- 創業
- 1960年4月
- 設立
- 1962年4月
- 本社工場
- 〒920-0804 石川県金沢市鳴和2丁目7番20号
- 本社電話番号
- 076-252-5181
- 津幡工場
- 〒929-0454 石川県河北郡津幡町杉瀬ロ59-1
- 津幡工場電話番号
- 076-289-3151
- 資本金
- 2,200万円
- 代表者
- 馳部 茂義
- 事業内容
- 建設用諸機械・産業用諸機械の整備及び販売
建設用諸機械・産業用諸機械の賃貸
上記に伴う部品及び工具の販売 - 取引銀行
- 北陸銀行・金沢信用金庫・北國銀行
History
沿革
- 1960年
- 個人企業により北陸重機自動車整備工場として創業
- 1962年
- 本社を現在地に移転し株式組織に変更、それに伴い商号を北陸重機自動車株式会社とする
- 1966年
- 住友重機械建機㈱の販売代理店となる
- 1961年
- 河北郡津幡町杉瀬に津幡工場を新設
- 1973年
- 商号を北陸重機株式会社へ変更する
- 1978年
- 日本車輌製造㈱の指定サービス工場となる
- 1981年
- 日本車輌製造㈱部品センターを開設する
- 1983年
- 川崎重工業㈱の指定サービス工場となる
- 1991年
- ㈱諸岡の指定サービス工場となる
- 2007年
- 日立建機㈱の協力工場となる
- 2013年
- ㈱日本除雪機製作所の指定サービス工場となる
- 2017年
- 日本キャタピラー ロイヤルパートナークラブ会員となる
Licence
免許・資格
資格名 | 人数 |
---|---|
車両系建設機械運転技能者 整地運搬 | 16名 |
車両系建設機械運転技能者 整地運搬 | 1名 |
車両系建設機械運転技能者 不整地運搬 | 4名 |
車両系建設機械運転技能者 解体運転 | 1名 |
フォークリフト運転技能者 | 16名 |
クレーン運転士クレーン限定 | 1名 |
移動式クレーン運手士5T以上 | 5名 |
小型移動式クレーン1T~5T | 8名 |
床上操作式クレーン運転技能者 | 1名 |
高所作業車運転技能者 | 8名 |
整備士2級ディーゼル | 8名 |
整備士2級ガソリン | 8名 |
整備士3級ディーゼル | 2名 |
整備士3級シャシ | 5名 |
整備士3級ガソリン | 2名 |
1級建設機械整備士 | 5名 |
2級建設機械整備士 | 12名 |
特定自主検査者フォークリフト | 4名 |
特定自主検査者高所作業車 | 6名 |
定期自主検査者移動式クレーン日本建設機械工業会 | 8名 |
定期自主検査者移動式クレーン クレーン協会 | 1名 |
定期自主検査者クレーン付油圧ショベル 建荷協 | 2名 |
ML作業検定(3級)アイチコーポレーション | 2名 |
ML作業検定(2級)アイチコーポレーション | 1名 |
油圧機器(3級)アイチコーポレーション | 1名 |
ガス溶接技能講習 | 17名 |
玉掛技能者玉掛技能講習終了証 | 15名 |
ラチスブーム補修熔接補修熔接技量 | 1名 |
自家用発電設備専門技術者 可搬形 | 4名 |
電気取扱業務 低圧特別教育終了証 | 7名 |
有機溶剤作業主任者技能講習終了証 | 7名 |
研削と石取換特別教育 | 5名 |
建設機械中古車査定員 | 3名 |
中古車査定士(小型車)技能 | 5名 |
安全衛生推進者養成講習修了証 | 1名 |
危険物取扱者丙種・乙種 | 7名 |
Access
営業所
本社
〒920-0804
石川県金沢市鳴和2-7-20
Tel:076-252-5181
津幡工場
〒929-0454
石川県河北郡津幡町杉瀬ロ59-1
Tel:076-289-3151